株式会社サンライズは、ケアマネジャーとしての本来の使命を大切にし、自由で柔軟な働き方を提供することを目指しています。
私たちの理念は、スタッフ一人ひとりが自分らしく、そして効率的に働ける環境を作ること。全国どこからでも勤務できる体制を整え、利用者さま一人ひとりに寄り添い、心を込めた支援を行います。どんな環境でも、どんな背景を持っていても、全てのスタッフが自分のペースで活躍し、社会に貢献できる職場を提供いたします。
代表挨拶
この度は、株式会社サンライズのホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
足掛け10年、家庭や趣味の時間を削ってようやく取得したケアマネジャーの資格。しかし、いざ現場に立ってみると、待っていたのは膨大な書類作業やパソコンでの入力業務、右往左往する移動の連続、提供表の作成やプラン修正に加え、自社のデイサービス送迎やヘルパー業務まで。本来のケアマネジャーの仕事とは何なのか、自問する日々が続きました。
それでも、どんなに忙しくても、利用者さまと向き合う時間だけは、心から大切にしたい。あの人にとっては、もしかしたら人生最後の担当ケアマネジャーかもしれない。だからこそ、ひとつひとつの出会いに真剣に向き合い、悩みや不安に寄り添えるケアマネジャーでありたい。時間をもっと有意義に、もっと効率的に使いながら、本当に必要とされる支援を届けたい。
私たちは、平成最後の年となった平成31年にこの事業を立ち上げました。どこにいても、誰であっても、必要としてくれる方がいる限り、日本全国が私たちの職場です。
“ケアマネジャーの仕事の在り方”を、もっと自由に、もっと人間らしく。そんな息苦しい社会の中で、誰かの力になれる存在であり続けたいと考えています。
株式会社サンライズ
代表取締役 森下 正宏

企業理念
株式会社サンライズの特徴
週休3日&年間休日173日
株式会社サンライズでは、週休3日制と年間休日173日を導入し、仕事とプライベートのバランスを大切にしています。この制度により、スタッフは自分のペースで仕事を進めることができ、十分な休息時間を確保しながら働くことができます。忙しい日常から解放される時間が多く、リフレッシュしながら長期的に働き続けられる環境が整っています。家族や趣味、自己成長の時間を大切にしながら、ケアマネジャーとしての業務に集中できるため、心身ともに充実した生活を送ることができます。
会社概要
社名 | 株式会社サンライズ |
事業内容 | 居宅介護支援事業(ケアプラン) |
代表者 | 代表取締役 森下 正宏 |
所在地 | 〒596-0823 大阪府岸和田市下松町2-13-20 |
TEL | 050-8889-3556 |
FAX | 050-3488-6374 |
sunrize.care001@gmail.com | |
業務許可番号 | 事業所番号 2771107071 |